そういえば3月になっていました。
送迎バスは月ごとに回る順番が変わるのですが
今朝のバスはちょっとパニックになりました。
危うく逆回りになるところでした。
ギリギリセーフ!。
それでは子どもたちの様子です。
まずはまた年長。
![]() |
先日職員による「森は生きている」公演の前半をおこない 今日は後半でした 一生懸命やれば どんなものでも子どもたちは楽しんでくれる そんなことが実感できます 無事に終わったのですが 病欠の子どもが数名いますので また来週やるようかな~ |
![]() |
最近ご無沙汰さたしていた 年少さんの給食です |
![]() |
いつの間にか野菜も食べられるようになったね |
![]() |
それにみんな楽しそう |
![]() |
子どもって空気を感じ取る力が とても優れています 大人の比じゃありません |
![]() |
なので園の雰囲気が子どもたちの笑顔に繋がっているはずです |
![]() |
その笑顔は子どもたちの意欲の表れであり |
![]() |
意欲は食欲にも影響しますからね 強要されずとも 自主的に野菜も食べられるようになるものです |
子どもたちの意欲を伸ばせる保育をもっともっと心掛けていきたいです。
それではまた~。