2021年11月30日火曜日

みんなで力を合わせるぞ~

 こんばんは

最近、家を出る時にフロントガラスの氷を溶かしてから出勤しているしょうへいがブログの担当します。

前回年長クラスごとのお泊まり会をしたときに、都合により夕飯までの参加の子がいました。その子が「自分もお泊まりやってみたい」と言ってきました。どのようなお泊りをしたいのか聞くと、「たつのこ組の男の子の力を借りてお泊りをやりたい」と話してくれました。

僕はいつもと意気込みが違うぞと思い、その思いを叶えてあげたいと思い

たつのこ組の男の子みんなと相談をしました。

話しを聞いてみんなは「いいよ」と言ってくれました。

みんなでどこに泊まるのか、何を食べるのかなどの話し合いをし、たつのこ男子のお泊まり会を行いました。

様子をどうぞ

               お泊まり前日

袋に入っている白い粉はなんだろう?

振っています
この作業が大事です



振り終わった粉を一つの塊にします

塊ができると
次は・・・

塊を新聞に挟んで
踏みます

1.2.3.4.5.6・・・20回踏みます
これを4セットやって一晩寝かせます。
今日はこれでおしまいです

                  お泊まりの日
昨日の塊を伸ばします
塊が固くてなかなか伸びません

自分で作った塊は自分で伸ばし
自分で切りました
包丁を使って切っているところは
写真がありません
すいませーん

僕も平らに伸ばしたのを切ります。



昨日の白い粉は「うどん」になりました
お泊まりやりたいと言った子がうどんが好きなので
手打ちうどんを作りました。



うどんは釜で茹でて水で絞めました。

子ども達はお腹ペコペコで待ちきれない様子です。

お腹いっぱい召し上がれ





1人約300グラムぐらい食べました。


お腹もいっぱいになり手持ち花火をたくさんやりました。


今回は露天風呂ではなく幼稚園のお風呂に入りました。
お風呂狭いと言っている子がいました。おうちのはどのくらいあるのかな?
お風呂を堪能して、特別な部屋でお泊りをしました。詳しくはお子さんに聞いてください。
特別な場所では、プラネタリウムが用意してありました。プラネタリウムを見てとても喜んでいました。しばらく大騒ぎをしてから急に静かになり気づけばみんな夢の中でした。

翌朝、今回初めてお泊りできた子が、
「よっしゃー!泊まれた~」「やった~」と喜んでいました。

お泊りがどれほど子どもたちにとって大変なことなのか、出来たことがどれほど嬉しい事なのか、これは当人しかわからなことです。でもお泊りをして力がつき自信に満ちた顔つきは分かります。出来た喜びをみんなで共感しました
まだお泊りが心配で帰った子もいます。仲間達からは「○○なら絶対に出来る」と勇気をもらっていました。いつか出来る日が必ず来ると僕も思っています。
男の子がお泊りをしたことによって、女の子から「ズルい~」と声が上がっていて女の子たちだけでお泊まり計画を話し合っています。どうなるのか楽しみに待っています。
今日はこれでおしまいです。



2021年11月29日月曜日

2歳児は近くで

みなさまこんばんは。
今年は学年ごとで遠足に行きました。
3,4,5歳児が山登りに行ってきたのは先日のブログで紹介したと思います。
今年は3日間全て晴天に恵まれてよかったです。
遠足は3歳からですが小さい子たちもバスに乗って出かけるのは大好きです。
そこで今日は2歳児もお弁当を持ってバスに乗って出かけてきました。
山登りまでは行けませんが、近くの公園ぐらいなら
楽しく行けそうです。
いつもの近くの公園です
小高い山と草原があるだけですが
子どもたちは走り回って楽しく過ごせる公園です
ちょくちょく来る公園ですが
お弁当を持ってくるのは初めての2歳児クラスです


到着するなり
すぐにお弁当を広げる子を想定しましたが
みんな遊びこんでいました

いつものように山から滑り下りて
また登って
何度も何度も繰り返し

どんどん逞しく育っていくわけですね








公園に落ちていた枯れ枝を集めて何か作っていた子どもたち

いったい何を作っているのでしょうか

夢中になって作っていましたよ




そろそろお弁当にしよう


手を洗ってから自分のお弁当に一目散


草原でさっそく頂きまーす





生活面でもまだまだ手がかかる2歳児ですが
お弁当を自分で食べようとする姿
かわいいものです








外で食べるお弁当は特別美味しいね~

お腹いっぱい食べてから
また一遊び

そろそろ帰るよー
みんな楽しんでいたようなので
また来たいね
お弁当をまた頼んでいいですかね~
今日はここまででーす。