2020年11月16日月曜日

今日は何をするんだったっけ

 みなさまこんばんは。

11月第3週が始まりました。

今週はいったい何が行われることでしょうか。

何だか行事が目白押しのようです。

私は立場上いろいろと把握だけはしていないとですが

何だか私が知らないことも行われているのです。

事前に報告を受けたのに私が忘れてしまっているのかもしれませんが

当日になって初めて聞くような予定が度々あるのです。

それは私にとっては喜びでもあります。

現場の職員が子どもたちのことを思い

自分たちで考え行動する。上の人間にお伺いするのではなく

今、保育に必要なことを職員みんなで協力していることは嬉しいことです。

子どもたちにも「自分で考え決めてごらん」と伝えているのですから

大人たちもそれをやらないとですよね。

何をするにも長が中心になっている集団もあるでしょうが

長は責任だけを取って、あとは現場の人間が回すべきだと思います。

それが少しずつ形になっている証拠が

今日もありました。

年少さんたちが何やら準備をしていて

何が始まるのか知らなかったのです。

園庭でかまどの準備が始まっていました
いったい何が起きるのかな



聞いてみたら
サツマイモを蒸かしてスイートポテト作りだそうです


蒸かしたサツマイモを
潰して子どもたちが丸めます

ペタペタ手にくっつくサツマイモを

コロコロ丸めるのは簡単ではありません

周りはサツマイモのいい香りが

いろんな形ができました

みんながお昼寝している間に
給食室のオーブンで焼いてもらって完成です


おやつにスイートポテトです

自分で作ると格別かな

体験することが大人も子どもも一番の学びになることでしょう
感染症問題で自粛せざることが多いのですが
出来る限りのことを子どもたちに

その想いを月曜日から子どもたちに届けようと
いきいきと接する職員集団で安心します
何だか身内じまんとなりましたが
たまにはいいですよね
それではまた