今日は年長が川遊びに行きました。
もう幼稚園は夏休みなので、保育園組と幼稚園預かり保育の子どもたちと。
園から1時間ちょっと走った山あいの川まで行きました。潜って泳げるほど
綺麗な川ですが、水温は低く少し泳いだだけで震えてしまいます。
今日は暑かったですが、川遊びの日はもっと太陽が顔を出してほしいものです。
園外保育ではお弁当が通常ですが、今日は給食職員がみんなのお弁当給食を作ってくれました。
朝早くから用意してでき次第出発です。
川に着く頃にはそろそろお腹も空いてきました。
さっそくお弁当にしました。
 |
おにぎりと焼き鳥 |
 |
玉子焼きとキュウリや枝豆などなど |
 |
凄い勢いで食べていました |
 |
おかわりもして |
 |
大人の分も用意してもらいました~ |
 |
食べている途中で暑くなってきて |
 |
食べ終わったら川で遊びたいね |
 |
キュウリのおかわり |
 |
トウモロコシもありました |
 |
食べ終わったら身支度を整え |
 |
少し水量が多かったので慎重に |
 |
このあとみんなで浮き輪を置いて潜って泳いで
自分も泳いでいたので写真は撮れませんでした
|
 |
こちらはカニを探しているのかな |
この後移動して他のポイントに
 |
こちらは更に冷たくて |
 |
それでもよく遊んでいました |
 |
震えてしまうので長居はできません |
 |
着替えて次は |
 |
スイカ割りです |
 |
みんなで交代でようやく |
 |
割れました |
 |
気がついたら時間が!
遊び過ぎていたようです
急いで帰ってきました
帰りのバスはみんなよく寝ていましたよ
|
それではまた~。