みなさまこんばんは。
今日は先日の様子をお伝えしますね。
祝日の前日は文化行事でした。
![]() |
PTA主催の 民族歌舞団 荒馬座の公演でした |
![]() |
年長から小さい子たちの前で毎年恒例の行事です |
![]() |
歌に舞いにと様々な演目が揃っていますが 太鼓が一番の人気でしょうか |
![]() |
こちらは獅子舞い 頭を噛んで邪気を払ってくれるのですが 子どもたちは大騒ぎ |
![]() |
小さい子たちは大泣きでしたが 年中さんは逃げずにちょっと隠れるだけでした |
![]() |
こちらは荒馬踊りです |
![]() |
運動会のオープニングで職員も荒馬踊りをしましたが 同じ踊りってわかったかな |
![]() |
当然ですが迫力が違いますね |
![]() |
獅子舞いから逃げていた2歳児も 太鼓に合わせて踊っていました |
![]() |
最後はみんな揃って四つ跳びです 掛け声そろって盛り上がりました |
![]() |
楽しいことの後はモリモリ力が出てくるね |
![]() |
獅子舞いは怖かったけど みんな楽しんでくれたことでしょう |
![]() |
今日はここまで それではまた |