2019年11月26日火曜日

ミカン狩り

皆さまこんばんは。
今日の寒さはいったい何だったのでしょうか。
例年通りの気温なのかもしれませんが、
昨日の暖かさからのギャップが
体が悲鳴をあげています。
早く寝ないと💨

それでは保育の様子を

3歳児がバスでお出かけです

向かった先は
この前年長たちが稲の脱穀を頼んだ
親切な農家さんの家です
庭のミカンが豊作なので子どもたちに
くれると言うのです
ありがとうございました
大きなミカンをいっぱいもらいました
みんな早く食べたそうです
帰りは途中から
ミカン片手に歩いて帰ってきましたよ


こちらはお昼の用意です
シーズン3回目のサンマです
毎回各学年が炭火焼き
他の学年は給食室が焼いてくれます
今日は年中たちが園庭で焼きました
焼きたてのサンマを
ちょっと焦げてるサンマもありますが
骨を上手に取り分けて
むしゃむしゃ食べていましたよ
食べ終わったら骨を焼いて
パリパリ食べました


こちらは年少さん
サンマの葱塩焼きでした
私の幼少期
こんなに野菜や魚を食べられなかったと思います
子どもたちの食欲に
関心します
子どもたちのこだわりも
面白いもので

しっぽがよかったり

頭が好みだったり
会話を聞いているだけで楽しくなります
食後は雑巾がけ
部屋中サンマの匂いが
壁も棚も雑巾がけしている子もいます
脂がのっているサンマなので
床もつるつるに
雑巾がけして綺麗にしました
今日は職員の研修などが重なって大人たちは手が少なくバタバタとしていました。そんな中で子どもたちは自分たちで過ごす姿が目立ちました。普段は大人の手を泣いて欲しがる子も今日は何だか頑張っていました。子どもたちも状況を感じているのでしょうね。
やるべき時に
やるべきことをやる子どもたち。
さすがですね。