2022年9月21日水曜日

スーパー晴女、晴男。ちょっと本気出し過ぎじゃない?

 こんばんは。年長担任トリオです。

先日、尾瀬の山登りに行って来ました。

その様子をお伝えします。

まずは早起きからスタートです。

朝日が昇り始める頃に出発です。

バスの中では歌を歌ったりクイズをしたりみんなで元気よく過ごしています。
朝早かったので朝ごはんはバスの中で食べました。

鳩待峠に到着しました。
準備体操も終わって準備万端!
迷子にならないように地図を見て道を確認しています。

まずは葉っぱのじゅうたんのような道を
ひたすら登っていきます。
滑りやすいので要注意…

疲れちゃうからちょっと休憩。
こまめに休憩をはさみながら登っていきます。



さあ葉っぱの道を越えると次に待ち受けているのはなんでしょうか?

正解は、終わったと思うとまた姿を現すあいつ…
階段でした!

一段の高さが高いので登るのは一苦労です。

あと何段あるのかなあ…

おや、、、みんなどこに座っているのでしょう?


実はみんなが乗っているのは、一つの大きな岩です。
この上でお昼休憩にしました。
「おにぎり美味しいね!」

大岩で休憩した後は、景色を楽しみながら歩いていきます。

だんだん雲に近づいてきました。


木道を歩いていくと見晴らし台があります。
ここで2回目のお昼休憩です。



こんなにいい景色を見ながらご飯を食べられるなんて
最高の贅沢ですね!





見晴らし台を過ぎるとみんなお待ちかね…

一人通るのがやっとの崖が立ちはだかります。

手を使わないと登れないほど大きな岩もあります。

ちょっとずつでもいいからね!

「がんばれがんばれ!」


「もう少しで頂上だよ!」


この階段の先には…

小至仏山の山頂が待っていてくれました!
「やったーーー!!」


今回の山頂から見えた景色は見渡す限りの雲海です。
何度も登っていますが、ここまで見事な景色を見られたのは初めてでした。

さて、山は登ったら下りないといけません。
ここからは下山の様子です。

お尻をついてゆっくり下りよう

登るのと下りるのは違って難しいなあ。


時には滑り下りてもいいよね!


倒れていた木の根っこはみんなの背丈の倍くらいありました!
立派な木だったんだろうなあ。

ここまできたらあとちょっとだね。

ここまでが登山の様子です。
子どもたちは、歌いながら楽しそうに下山していましたが大人たちは膝が笑っていました。
大人の万歩計で約18000歩!子どもの体力ってすごい…!

だけどやっぱり疲れたよね。
帰りのバスではみんな夢の中へ…

目が覚めたころには園に到着して外は真っ暗。
「みんなおかえり!」

この日の出発は5時15分で帰ってきたのは19時半でした。
こんなに朝早くから夜遅くまで旅に出た子どもたち。
たくましくなった年長に、大きくなった年長に、すぐにお母さん、お父さんたちは気付いたでしょうか?

年長になって初めての一大イベント。最初は、「尾瀬には行かない!留守番してる。」「崖から落ちるのが心配。」など不安な気持ちを口にしていた子もいます。仲間たちとその気持ちを共有し、どう解決していくかの話し合いを何度も何度も重ねていくうちに、だんだん気持ちも前向きになっていきました。以前なら、話し合いに参加できなかった子どもたちが尾瀬に向けてみんなで意見をしあっている姿が見られて、担任たちは成長を感じました。
前日には「明日がんばろうね!」と笑顔を見せてくれました。

尾瀬の山登りは大人でも大変です。そんな山に仲間と力を合わせ、登り切りました。
子どもたちは本当にたくましいですね。
まだまだ大きな行事はありますが、一つ山を乗り越えた年長のみんなならきっと大丈夫!

お休みをして一緒に行けなかった子たちも絶対行くぞ!!

尾瀬の話はこれでおしまい。
おやすみなさい・・・