2019年8月7日水曜日

川遊びからの

こんばんは。
昨日は年少さんが川遊びでした。
その様子は昨日のブログでお伝えしましたけど
昨日の保育はまだ続きがあったのです。
実は年長のお泊り保育も。
先月、たつのこ組がお泊り保育をして
けやき組はまだできませんでした。ようやく日程が昨日に決まっていたのです。

日中は年少さんが川遊び。
夜は年長さんがお泊り。

ちょっと欲張りな日程になってしまいました。

それでは昨日の夕方からお泊りの様子を

夜ご飯の用意を
バーベキューのようです
楽しみにしていたようで
盛り上がっています
鉄板で焼きそばも
いただきまーす
焼きおにぎりも作って

お肉もたっぷり用意しました
焼けたとたんに
どんどん食べて
年長の食欲は凄いです
子どもたちの笑顔が嬉しいです
日が沈み薄暗くなってくると
デザートもありました

ごはんの後は花火です

手持ち花火を自分で
恐る恐るですが

一人ひとりが自分でできました
花火の後はみんなでお風呂です


その後パジャマに着替えて
枕投げが始まりました


みんな大暴れ

そろそろ寝るよ
おやすみ-
 親元を離れてお泊りする子どもたちの気持ち。
凄い勇気だと思います。
一人ひとりが葛藤してお泊りを迎えるのです。
お泊りできた子、出来なかった子、結果をついつい気にしてしまいますが
過程を大事にしてあげたいです。
悩んで悩んで自分で決める。子どもたちの自己決定を尊重します。
自分で決めたことは自信に繋がっていきますので。

お泊りだって大人が強要すれば、みんな泊まれるのです。
だがそんな事はしたくありません。
子どもたちが自分で決めた事が大切なのです。
なのでお泊り出来なかった子には
「自分で決めて凄いね」と誉めるのです。
まだ出来なかった子が隠れて恥じる思いにさせません。

今を認められた子はやがて前に進みます。

こちらは朝ごはんの用意
釜で炊いています

お泊りできて嬉しそう

この子たちも悩みながらお泊りできました

朝ごはんができるまで一遊び

みんなでいただきます

お泊り心配だけど
楽しかったようです
川遊びからのお泊り保育でしたので、職員みんな疲労感たっぷりでしたが
子どもたちの笑顔に元気をもらえます。
手間ひま掛けた分だけ、返ってくるものも大きいですよね。
それではまた~。