2025年2月19日水曜日

年長も年中さんも

みなさまこんばんは。
ちょっと遅い時間になってしまいました。
やらなければならない事があり手を離せませんでした。
なかなか形にすることは難しく順調とは言えませんが
諦めずに根気よく続けることで成果が出る気がするのです。
なので近道を探すのではなく
今やれることを根気よく続けていこうと思います。
渦中では大変だと思うことでも、過ぎ去れば良い経験だったと思うはず。
案外そんなもんですよね~。

それでは子どもたちの様子です。

園の裏側に田んぼ道が続いていますので
そこにマラソンに行こうって声がしたかと思ったら
あまりにも強い北風のため予定変更。
みんなでリズム遊びしようってことになりました。
年中さんを背中に乗せているのは年長たち

年長たちの逞しさが際立つ場面でした

またがる年中さんも大したものです
ただ乗るだけではなく姿勢の保持も大変なこと

年長も年中さんも体の育ちを感じました


リズム遊びが終わったら
年長たちが何か運んでいました

太い竹を二本と

細い竹を十本ほど
ほこりだらけだったので綺麗に拭いています
この竹を使って何をするかは
また今度お伝えしますね

こちらは年中さんがお昼寝の用意をしています

何だか楽しそうですね

園生活が楽しいってことなのかな
自然と元気をもらえます
今日はここまで。
それではまた。