今日で一月が終わりですね。
明日から二月が始まります。
月が替わることは特別なことではなく毎月当たり前なのですが
二月になるこのタイミングだけは園内が多少ざわめきます。
なぜかというと二月の初旬にある行事が影響しています。
それでは子どもたちの様子です。
![]() |
今日の給食の様子です 何だかいつもと様子が違います |
![]() |
子どもたちのやる気が凄い |
![]() |
このやる気には理由があって |
![]() |
何だか目標があるようです |
![]() |
![]() |
今日の献立は丸干しイワシ このイワシは鬼が嫌いな物なのです なのでイワシをしっかり食べて鬼と戦う意気込みが どの学年からも伝わってきました 二月初旬の行事とは 節分のことでした 今年の節分は二月二日ですが日曜日なのです なので前倒しで本日は節分給食でした ですが肝心の鬼はまだ来ませんでした いったいどうなるかな~ |
それではまた。