今日はPTA主催行事でした。毎年PTAで子どもたちのために公演をおこなっています。
今年も「荒馬座」に公演をしてもらい伝統芸能を子どもたちと楽しみました。
![]() |
天気にも恵まれてよかったです |
![]() |
まずはエイサーから |
![]() |
太鼓の迫力に出だしは圧倒されていた子どもたちですが |
![]() |
徐々に太鼓と共鳴していきました |
![]() |
お次は獅子舞いです |
![]() |
1歳児は動じません |
![]() |
毎年怖がる子が多数ですが今年はどうかな |
![]() |
ステージで舞っているうちは余裕でしたが |
![]() |
観客席に獅子舞いが来たら |
![]() |
今年も大騒ぎとなりました |
![]() |
ですが獅子は子どもたちの悪い虫を 食べてくれるので みんなよかったね |
![]() |
お次は荒馬踊りです |
![]() |
獅子舞いが終わって安心した年中さんです |
![]() |
今度はぶちあわせ太鼓です |
![]() |
手拍子をしながら楽しんでいます |
![]() |
最後はみんなで |
![]() |
荒馬踊りで終わりました |
素敵な舞い
怖い思いもしたけれど最後は楽しめたかな
今日はここまでです。
それではまた。