2025年5月30日金曜日

室内でも遊べるよ

みなさまこんばんは。
昨日はスーパーに行けました。
買い物ができて安心しました。せっかくなので買い物から帰ってきて食材を入れる前の状態を撮ったのでご覧ください。

こんな状態でした
我ながら笑えてきます
私の食生活はお昼ご飯の給食が支えてくれています
それでは子どもたちの様子です。

ジャングルジムで遊ぶ子たちです
今日は雨だったので室内遊びが人気です

こちらは滑り台です

室内でも遊べるものがいろいろありますよ


明日の園庭開放も雨予報なので室内で遊んでくださいね
お父さんたちの薪割り作業も企画しているのですが
雨ではどうにもできません
中止も考えましたが
せっかくお父さんたちが集まってくれるので
室内作業を手伝ってもらいます
明日もよろしくお願いします
今日はここまでです。
それではまた。

2025年5月29日木曜日

冷蔵庫が

みなさまこんばんは。
昨日は帰宅が遅くなりスーパーに行けませんでした。
そのため冷蔵庫が空っぽです。今夜は何とか行かないとです。

今日も玉ねぎの話題です
まだ行ってなかったクラスが向かいます

今日の子たちも元気よく玉ねぎを抜いてきました



昨日休んでいた子も行けてよかったね

これでみんな玉ねぎをもらえたようですが
まだたくさん残っています
ですが畑の都合により今週中に玉ねぎを片付けたいそうです
それを聞いて年長が残りの全部を
もらいに行くことになりました

年長たちが本気を出せば

あっという間でした

年長たちありがとね

大量の玉ねぎは保管して
きっと何かに使うことでしょう
今日はここまでです。
急いでスーパーに行かないと。

2025年5月28日水曜日

昨日と今日のできごと

みなさまこんばんは。
裏の畑の出来事をお伝えしますね。
毎年、裏の畑で野菜を育てている方が園児のために玉ねぎを作ってくれるのです。
それを今年も収穫してきました。みんな一度に行くと混雑しますので
昨日から学年やクラスごとに行ってきました。

裏の畑までみんなで行こう

今年もたくさんの玉ねぎを作ってくれました

みんなで収穫です


自分で抜けるかな

収穫体験は楽しそうで

玉ねぎ食べられるかな?って聞くと

給食で嫌がる子まで

食べられるーって返事をしちゃう

それって
収穫しているときは楽しくて

本当に食べられる気持ちになっちゃうのでしょう

楽しいときは前向きの思考になるものですね

でも実際には

食べられなかったりもしますが

自分で収穫した玉ねぎを
調理してもらったら
初めて食べられることもあるかもしれませんよね~
それではまた。

2025年5月27日火曜日

いろんな遊具

みなさまこんばんは。
今週土曜日は未就園児園庭開放日ですからね。
気楽に遊びに来てくださいね。
雨天の場合は室内で遊んでください。
中止にはなりませんよ~。
ホームページのインフォメーション欄をご覧になってください。

同じタイミングでお父さんたちの薪割り作業も予定しています。
どちらもよろしくお願いします。

それでは子どもたちの様子です。

園庭の様子です
ひかりの遊具はちょっと特殊ですかね

丸太が遊具になっています
子どもたちは何でも遊びにすることができるのです

遊びながら自然と体作りもでき
想像力も豊かになることでしょう

中には一般的な遊具もあります

これも遊具と言えば遊具かもしれません
木があれば木登りして遊んでいます
大人が遊び方を指示していると
そのパターンしか対応できなくなります
応用力も伸ばしていきたいですね
今日はここまでです。
それではまた。

2025年5月26日月曜日

何だか様子が

みなさまこんばんは。
また月曜日がやってきて一週間が始まりますね。
何だか体の重さを感じるのですが月曜日から、そんなこと言ってちゃダメですねー。
今週も元気にいきましょう!。

そろそろ給食かな~って思いながら
3歳児の部屋をのぞいたら
給食の準備をしていました

ごはんを食べるのに部屋が汚いと
気持ちよくありません

なのでみんなで雑巾がけをしていました

この前は担任が頑張って綺麗にしていましたが
何だか子どもたちの様子が変わってきました

話の途中ですがおしらせです。
来月に就活イベントとして施設見学会を予定しています。
興味がある方は参加してください。
当日は堅苦しいイベントにならないよう私服での参加をお願いします。


それでは子どもたちの続きです。

雑巾がけは部屋だけで終わらず

廊下まで続いていきました

いったいこのやる気はどこからくるのでしょうか
誰かがやる気スイッチを
押していることでしょう

みんなで綺麗にした環境で
みんなで食べる給食です
仲間と共感できるって凄く大切です
喜びは倍増しますからね
今日はここまでです。
それではまた。

2025年5月23日金曜日

元気いっぱい

みなさまこんばんは。
今日はいつものブログ担当が会議、研修と不在なため
事務員ブログとなります。
よろしくお願いします。


ここ数日の暑さがウソのように涼しい1日でしたね。
私は少し肌寒く感じるほどでした。
ですが子どもたちにとっては遊びやすかったのでしょう。
園庭で遊ぶ子どもたちの元気な声が職員室に
よーく聞こえてきました。



それでは今日の様子です。

午前中の写真が撮れず、お昼からになってしまいました。
年中さんと年中さんは
体育館でお昼ごはんです。

年長さんがご飯を食べ終わった後、
片付けをしていました。
なかなか重たいテーブルも
仲間と協力して運びます。


続いて年中さんも。

座っていたイスを
片付け中です。

このあとは着替えてお昼寝です。
おやすみなさ~い。



お昼寝後・・・

お昼寝から起きたら
すぐに遊びはじめていました。




いっぱい遊んだあとはおやつです。
おやつももりもり食べていました。








みんなが美味しそうに食べている姿を見ていたら
こちらまでお腹が空いてしまいました。

おやつを食べたらまたひと遊び。




よく遊んで、よく食べて、よく寝る。
子どもたちの成長にとってどれも大切なことです。

今日もひかりっこたちは元気いっぱいでした。

今日はここまで。それではまた。