昨日は雨が降ったりやんだりの一日でした。
午後には曇り予報となっていましたが何だかんだで小雨がパラパラ続きました。
このような天気だと気掛かりでずっと予報が気になる一日でした。
なぜそんなに気になるかといいますと
![]() |
ハラハラしましたが何とか整いました |
![]() |
徐々に青空が見えてきて 運動会日和となりました |
![]() |
お母さんお父さんも一緒に楽しんでくれました |
盛りだくさんの内容でしたが
あくまでも普段の保育と同じことを運動会でやっています。
大人としては特別な行事になりがちですが
子どもたちは普段通りでよいのです。
まだまだ幼い子どもたち。
素直な気持ちを表現してくれることに価値を感じます。
笑って泣いて走って転んで。
そんな姿を保障できる運動会でよかったです。
保護者のみなさまも子どもたちの姿を認めてくれ嬉しく思います。
年長は最後の運動会となりましたが
小さい子たちはまた来年。
保護者のみなさまにはしっかり比較してもらいたいのですが
ついついやってしまう比較は同級の子どもたちと我が子の比較です。
そうではなく昨年の運動会と今日の運動会での
我が子の比較です。
今日の運動会と来年の運動会での
我が子の比較です。
一年でどれほど成長しているか
そこをしっかり比較して成長を認め肯定してあげてくださいね。
今日はこれまでです。
それではまた。