運動会が無事に終わり何だか気が抜けています。こんなときはうっかりミスが多発しそうなので、今日は確認を何度となくする日でした。そもそもが記憶力脆弱特性を持っているので記憶に頼らず情報は直ぐメモに書き、スケジュールアプリにも打ち込みます。それでも過去に何度となく失態を繰り返しているので、更に意識しているのが近くの職員に声を掛けて確認することです。
私の自己判断は問題ありなのでとにかく職員たちに、確認をすることが重要なのです。
自分の特性を知ると対応策が用意できていいですよね。
何度も確認しに声を掛けられる職員たちは大変でしょうけどね~。
![]() |
| 暑かった夏の最中は本当に冬が来るのか不安でしたが しっかり季節は変わりますね ここのところ寒さを感じる場面が増えてきました そのため今日は屋根に上がって |
![]() |
| 煙突掃除です 薪ストーブを使う前にたまった汚れを落とします |
![]() |
| 子どもたちは気になるよね |
![]() |
| 屋根の上から園庭がよく見えます 子どもたちと職員たちの元気な声が屋根の上まで聞こえてきます |
それではまた。



