昨日で保育園も最終日になりました。今日
から冬休みです。最終日は何だか朝からバ
タバタとしていました。園の畑で収穫したサツマイモと里芋が残っていたので釜で蒸かしてオヤツで食べる準備です。休みに入る前にみんなで食べちゃいましょう。
|  | 
| 年長たちは他の仕事を頼まれて準備しています。 | 
|  | 
| サツマイモと里芋の準備中。 小さい子たちも楽しみにしている様子。 | 
|  | 
| 釜の前で出来上がりを待ってるのかな。 | 
|  | 
| その頃年長たちは。 前日土木班が作った土留めがギラギラしていて気になっていたので、ペンキを塗ることに。こんな時は年長たちの労働力は頼りになります。北風が強く吹くなか頑張ってくれました。 | 
|  | 
| 寒さに負けずペンキが塗れました。周辺の景色に溶け込んで落ち着きました。 | 
|  | 
| 子どもはどこでも遊びを生み出します。 大人は寒くて震えていました。 | 
|  | 
| 最終日は給食も特別でした。 唐揚げとカレーうどんです❗ | 
|  | 
| 美味しいご飯を楽しく食べる。 当たり前のことをしっかりと子どもたちに保障してあげたいです。 | 
|  | 
| 子どもは唐揚げ3個。 大人は2個、、、。 | 
楽しい冬休みを過ごしてください。












