夕方から協会の会議に参加していました。
特別問題が起きることなく進行していき終盤にかかったとき異変が起きました。
予定でしたら数年後に大きな役が回ってくるはずでしたが、予定外の前倒し。
来年度にやってくるそうです。
予期せぬ展開に笑ってしまいました。
これはもうやるしかありません!
それでは子どもたちの様子です。
![]() |
年中さんが園庭で遊んでいたら 年中担任が呼んでいます |
![]() |
呼ばれて畑に年中さんが集まり 始まったのは |
![]() |
サツマイモ掘りでした |
![]() |
サツマイモの苗を植えて 水をあげたり雑草を抜いたり |
![]() |
今まで世話をしてきました |
![]() |
とうとう大きく育ったようなので |
![]() |
年中みんなでサツマイモ掘りでした |
![]() |
朝からいっぱい収穫できました |
![]() |
その頃 年少さんたちは何か作っていました |
![]() |
年長たちはのこぎりで薪を切って |
![]() |
栗ご飯を炊いて |
![]() |
年中さんはサツマイモ掘りが終わった次は サンマを焼いています 今日はあちこちで特別がいっぱいです 写真を撮ってまわるのも大変でしたが 笑顔もいっぱい見れました |
それではまた。