今日は健康診断に行ってきました。
レントゲン検査や心電図検査、聴覚視力など一般的な健康診断です。
毎年のことなので淡々と進めていきますが、いつまでたっても採血検査で心音が高まります。
どうも苦手なんですよー。針先が刺さる瞬間を見ない方がいいのかもしれませんが
どの瞬間に痛むのか、その痛む瞬間に対応できるよう構えたい。
なので緊張しながら目が離せません。
こんなだから余計に力が入って痛むのかもしれませんね。
次回はリラックスして見ないでやってみよう。
それでは子どもたちの様子です。
![]() |
年長たちが調理をしていました 担任が年長たちの前で包丁を握りフルーツ缶を切っています |
![]() |
お次は粉を混ぜています いったい何の粉なのかな 私は同席しなかったのです しかも担任に聞きそびれてしまいました |
![]() |
白い粉を丸めています |
![]() |
年長みんなでどんどん丸めていきます |
![]() |
丸めたものを担任が茹でて |
![]() |
あっという間におやつの時間 どうやらフルーツ白玉だったようです ってことは白い粉は白玉粉ですね 私は午後から健康診断だったので空腹で出かけていたのです その間年長たちは美味しそうなものを作って食べていたとは 羨ましい限りです |
![]() |
みんなよかったねー |
それではまた。
次回も結局は見てしまうかも、、、。