今朝のことですが、年少さん数人が笑顔で
「水族館たのしかった~。」と言っていました。
正直スケジュール的には大変だったのですが
しみじみと行けてよかったと思えます。
子どもたちの笑顔に報われます。
それで今日は年長です。
![]() |
| お弁当を持って出かけてきました 年少さんと年長の兄弟を持つ保護者の方は 二日連続でお弁当ってことですね 協力ありがとうございます |
![]() |
| 目的地に到着したらさっそく歩いていきます |
![]() |
| 何だかいい匂いがする~ |
![]() |
| ロウバイの林を通り |
![]() |
| 斜面を下りていきます |
![]() |
| 写真じゃわかりずらいのですが なかなかの斜度です |
![]() |
| こんなジャングルみたいなところを進み |
![]() |
| ようやく広々となりました |
![]() |
| 目指していたのは この川ですが 探しにきたものがいません |
![]() |
| なのでまた探検が続きます 凍りつく川を滑りながら渡り |
![]() |
| 川岸をどんどん進んでいきました |
![]() |
| 途中でお腹が空いてお弁当です |
![]() |
| 今日は風も弱く穏やかな天気 |
![]() |
| 年長担任の天気を操るパワーが今日も発揮です |
![]() |
| お腹いっぱいになったら また歩いていきます 年長の歩行距離はいかほどでしょうか 今までの積み上げが 体も心も育てます |
![]() |
| 最後にようやく出会えました 子どもたちも大喜びです でも大きな声を出したらにげちゃう なんて発言が子どもたちの中から 聞こえてきていましたよ 子どもたちには内緒ですが 本当はこのポイントに直で来れるのですが ここまでの過程を大切にしています 保育って手間がかかるものだと思っていますので |
今日はここまででーす。
それではまた。




















