今日は年少さんの遠足でした。
目的地は年中、年長と同じですが歩くルートが違います。
年中さんより少し短いコースで山登りしてきました。
その様子を写真を添えてお伝えしたいところですが、
まだまだ年少ですからね。
子どもたちはあっちこっちにフラフラしっぱなしなので
私も写真を撮る余裕がほとんどありませんでした。
でもあっちこっちで楽しそうな笑顔いっぱいの年少さんが
見れたので嬉しかったです。
それでは慌ただしく撮った子どもたちの様子です。
| 出発するところからです |
| 目的地に着いたらリュックを背負って山登り開始です |
| みんなやる気いっぱいです |
| きっと家ではお母さんに甘えてばっかり なんでしょうね でも園生活ではしっかり頑張っていますよ |
| ようやくお弁当です 山の中腹の見晴らしがいいポイントまで 登ってきました 私が思っていた以上に年少さん頑張りました 子どもたちの様子を見ながらお弁当を 食べる場所を決めるつもりでしたので もっと下のポイントで食べることも 考えていたのです |
| みんなお腹もすいて お弁当を楽しみにしていたのです |
| いつも給食になっても遊びに夢中で 食べにこない子たちも 今日は違います |
| 凄い速さでお弁当の蓋を開けていました |
| 食べ終わったらさっそく遊びだします |
| みんなが食べ終わったら またリュックを背負って |
| 途中にある公園に到着です 今日もいい天気でした |
| いっぱい遊んで帰るところ 汽車に乗って帰りたいところですが 最後まで頑張って歩きました |
| 帰りのバスで寝たら復活 バスを降りた途端にさっそく遊びだす子どもたち 感心します 私は真似できませーん |
それではまた。