みなさまおはようございます。
昨夜は遅くなり更新できず。
なのでまた朝からでーす。
いったい何時になったら更新するのか
遅くまで待っていた方もいることでしょう。
きっといたに違いありません。
きっと、、、
お待たせいたしましたー。
それでは昨日の様子をお伝えしますね。
![]() |
| 昨日は朝から大人たちが忙しく 何やら作業ばかりです そんな中で子どもたちは 友だちと遊んでいました |
![]() |
| 廊下には電気配線が |
![]() |
| 大人がいなければ 泣いている子を友だちが助けてあげています |
![]() |
| 配線は廊下のはじから はじまで繋がりました |
![]() |
| 電気屋さんも来てくれて 配線作業です |
![]() |
| 大人がいなくても 子どもたちはケンカもします 仲間が見守ってくれていました |
![]() |
| 通りすがりの私も話を聞いてみたら お互いの言い分がしっかりありました ケンカの後は話し合いです |
![]() |
| 主張し合ったあとは 仲直りもできました ケンカするほど仲がいいものですね |
![]() |
| 年長たちは今日もいろいろ忙しそう |
![]() |
| 製作物もいっぱいです |
![]() |
| やることいっぱいですが張り切っています |
![]() |
| 翌日に備えてお迎えも早い時間に |
![]() |
| 保護者の方の協力が助かります |
![]() |
| 年少さんたちは何の準備か分からないでしょうが |
![]() |
| 何だか楽しみなのは分かっているようです |
![]() |
| 感染症問題で行事が何もかも例年通りにできません 大人たちは頭を抱えておりますが 子どもたちは楽しみいっぱいのようです 子どもって何でも完璧を求めているわけではないんですよね 目の前にできる限りのものを 用意してあげれば笑顔になってくれると思っています 例年通りのことができなくても できる限りのことを それでは今日の様子はまた後でお伝えしますね |
















