今日は子どもたちに重要な話をする日でした。
なので全園児、ホールに集まってもらいました。
その様子から
![]() |
| ちょうどホールに向かうところです |
![]() |
| 話の前にリズムをみんなで |
![]() |
| 何でも年長が手本です |
![]() |
| 次は歌を |
![]() |
| みんな順番に歌いました |
![]() |
いよいよ子どもたちに報告です
保育方針に関わる内容の話を子どもたちの意見も聞きながら
話しました
子どもたちも真剣に聞いていました
大人が真剣に子どもに向き合えば
しっかり応えてくれますね
|
![]() |
女の子がポケットを見てと言ってきました
何が入っているのかと思ったら
|
![]() |
| ミニトマトとヤマモモでした |
![]() |
| 魔法のポケットみたいでした |
さて
![]() |
| 次は年少さんが |
![]() |
| 何か作っていますね |
![]() |
| 長い竹を割って節を叩いて割ります |
![]() |
察しの通りです
流しそうめんの準備でした
この前年中、年長が使った竹があるのですが
カビが生えてしまいました
長雨の影響がこんなところにも
なので新しく作りました
|
![]() |
| 流しそうめんの準備ができるまで |
![]() |
| おかずを食べています |
![]() |
| 年少さんは特別なおかずです |
![]() |
| 流しそうめんを楽しみに |
![]() |
| 食が進みます |
おかずを食べてる間に準備ができました
|
| いよいよです |
![]() |
| 流れてきました |
![]() |
| ひっしに箸を使って |
![]() |
| 徐々に上達していきました |
![]() |
| 楽しそうでよかったです |
![]() |
| いっぱい食べていましたよ |
最後にこちら
![]() |
自己決定と自己主張の現れと言える姿でしょう
この仕事をしていて子どもの成長に関われることが
大きな喜びだと思っています
一歩踏み出す子どもたちの勇気に驚かされる日々です
|
それではまた




























