今日は年中さんの遠足でした。なので昨夜は準備やら何やらで帰ってからも慌ただしく動いていました。そんな忙しい時に起こることがありますよねー。
たまーにやってしまう洗濯物問題です。洗濯が終わって干そうとしたら白い異物が、、、。
ポケットに紙切れが入っていたようです。
忙しい時こそ確認しないとダメですね。
それでは年中さんの遠足の様子です。
![]() |
先週は年少さんの遠足でした 年中さんも同じ場所ですが山登りのルートは違います 「年少さんと同じ道でいい?」と聞いてみたら 「やだー」とのことでしたので 険しい道を選んで行ってきました ちなみに今日は担任が先頭を行くことになったので 私は最後尾 そのせいか撮った写真が後ろ姿ばかりでした |
![]() |
ここは年少さんが行ってない道です |
![]() |
どんどん険しく 遠い道になっていきます ですがさすが年中さん 途中でへこたれる声は聞こえませんでした |
![]() |
違う道からたどり着いた同じ場所 |
![]() |
景色をみながらお弁当にしました |
![]() |
食べ終えたらさっそく斜面で遊びだします |
![]() |
滑り下りて登っての繰り返し |
![]() |
時間が許せばいつまでも遊ぶことができそうです |
![]() |
でも次の目的地もあるので出発するよ |
![]() |
当然のことですが年少さんとは随分違い 足腰の逞しさを感じます |
![]() |
子どもたちの一年間の成長は大きいですね これで年中さんも遠足を楽しめたようですので 残るは年長たちです |
最初にお伝えした昨夜の惨事ですが受け止めることができず、そのまま放置して寝ちゃいました。
これから帰って片付けでーす。
今日はここまでです。
それではまた。