今日も年長の様子です。
卒園が近づくにつれ園全体が年長中心になっていきます。
幼稚園・保育園にとって最高学年である年長。
なんにしても特別なのです。
今日もお弁当を持って出かけてきました。
振り返ってみると年長になってから何度出掛けたことでしょう。
そろそろ最後のお出かけになってきてしまいます。
![]() |
今日の行き先は博物館でした さっそく入館しようとしたら他の団体さんが多数 |
![]() |
なので入館せず広い敷地を散策です このフットワークの軽さは ひかり幼稚園・ひかりっこ保育園のアピールポイントです |
![]() |
お散歩してたら遊具を見つけ |
![]() |
今日も全力で遊ぶ子どもたちでした |
![]() |
お腹がすいたから そろそろお弁当にしよう |
![]() |
お母さんと一緒にお弁当作りをする子が 増えてきているようです |
![]() |
作ってもらうのも美味しいでしょうが 自分で作ると更に美味しいことでしょう |
![]() |
子どもと一緒にお弁当作りなんて大変だと思いますが 何でも楽しめる余裕が欲しいですね |
![]() |
時間の余裕も 気持ちの余裕も そのためには工夫していくしかありませんね 私も失敗しながらの繰り返しです |
![]() |
なんてことをしていたら館内が空いてきました 手をつないで列を崩さない団体と すれ違いながら入館できました |
子どもの為の保育。
この違いって明確に分かれるんですよね~。
今日はここまで。
それではまた。