今年もよろしくお願いします。
年始早々にブログ更新をしようしようと思っていたのですが
とうとう本日まで更新できませんでした。
お休み中はサボり癖が全開となってしまいました。
今日から保育園は始まりましたのでブログもようやく更新です。
幼稚園はあと数日お休みとなりますので、しばらくは保育園の様子となります。
![]() |
毎年この時期は園庭の木々を剪定しないとです 切った枝は子どもたちが片付けを手伝ってくれました |
![]() |
園庭には多くの木々 なので切った枝も大量です |
![]() |
子どもたちが埋もれるほどですが この枝を使って何か作ろうと盛り上がっていました |
![]() |
こちらはヤギ当番の年長たちです 水の交換をしていましたが バケツがとにかく重たいのです 息を合わせて「せーの!」って言っては何歩か進み また息を合わせて声を出し合い進んでいきました さすが年長たちです |
![]() |
こちらの年長たちは縫い物です 針と糸で自分の道具袋を縫っていました 冬休み中に準備をして 年明け早々に縫い始めです いったいどんな袋ができるかな |
![]() |
縫うのも簡単ではありませんが まずは針に糸を通さないとです 視力、集中力、巧緻性などなど 今までの生活を通して身につけてきた力がないと できるものではないのです 広い園庭で走り回って遊びまくって育ててきた感覚器官の成果です |
それでは2025年もひかり幼稚園・ひかりっこ保育園の子どもたちの様子をお伝えしていきますので楽しみにしていただけると嬉しいですよろしくお願いします。