2024年8月8日木曜日

ご存知ですか?

みなさまこんばんは。

今日は事務員がブログを書きます。
みなさんの地元にはすこし変わった食べ物ってありますか?

私の出身は群馬県伊勢崎市なのですが、そこには
少し変わった食べ物がありまして・・・

「あまからもんじゃ」というもんじゃ焼きなんですが、
みなさんはご存知ですか?

イチゴシロップとカレー粉が入って「あまから」なんですが、
これが美味しいんですよ。特にイチゴシロップは多めが良いですね。
幼少期からこれを食べて育っていたので、
もんじゃ焼き=あまからだと思っていました。また、近所のもんじゃ焼き屋さん
には必ずあまからがあったので、全国共通だと思ってました。

中学生ぐらいになって初めて伊勢崎だけしかないことを知り、
さらに甘くないもんじゃ焼きを食べたときは、
衝撃的過ぎて、全然美味しく感じませんでした。
大人になってあまからもんじゃ以外も美味しく食べられるように
なりましたが、今でもたまに食べたくなりますね。
地元でも好きな人は多かったですよ。


ただ、実際に食べた事のある大学の友人や
知人からは不評でした・・・
大体の人が話を聞いただけで嫌がります・・・
私は美味しくて好きなんですけどね・・・

もし食べた事がある方いらっしゃいましたら、感想聞かせてください。



それでは今日の様子です。
今日も子どもたちは園内のいろいろなところで
元気に遊んでいましたよ。

楽しそうにお話し中。
何を話していたのかな~?

セミの抜け殻が宙に浮いていて
虫捕り網で捕っていました。


おやつの時間。
午後もたくさん遊んでおやつも
もりもり食べていましたよ。

食べたらまたひと遊び。

年長さんたちが木登り中。
登る姿が力強いです。

夕方になっても
まだまだ元気いっぱいです。

今日はここまで。
それではまた。