みなさまこんばんは。
今日は年中さんが遠足でした。
例年は親子遠足で山登りに行っていたのですが
昨年に続いて子どもたちだけで遠足です。
感染症対策として規模の縮小はいろんな場面で起きています。
 |
目的地に到着して歩き始めたところです |
 |
リュックの中はお弁当や水筒など なかなかの重さになります |
 |
年少さんのときはあっという間に疲れてしまいましたが |
 |
一年間の子どもたちの成長は凄いです |
 |
みんなどんどん歩いていきます |
 |
山頂付近の見晴らしがいい斜面でお弁当です |
 |
みんな美味しそうに食べていましたよ |
 |
ここでも子どもたちの成長を感じました |
 |
年少さんのときは 自分でお弁当を開けることもできず 大人の手が必要でした |
 |
今日はそんな子は一人もいませんでした |
 |
自分たちでどんどん食べ始めていましたよ |
 |
食べ終えた子から斜面で遊びだしています |
 |
お弁当を途中にして遊び出す子もいますが それも子どもらしい一面ですね |
 |
写真では伝わりづらいと思いますが なかなかの急斜面です |
 |
そこを滑り下りて 何度も何度も |
 |
リュックが軽くなったので 足取りも軽くなりました |
 |
山の中腹にある公園に寄り道です |
 |
子どもたちは疲れ知らず |
 |
本当によく遊びます |
 |
さすがに遊び疲れたのでしょう 帰りのバスはぐっすりでした 私は子どもたちについていくので へとへとでした |
今日はここまでです。