まだ花粉が落ち着きませんね。
只今鼻がどうにもなりません。
どうにもならないので
さっそく保育の様子に移ります。
![]() |
裏の畑です |
![]() |
3歳児が菜の花畑で遊んでいました |
![]() |
いっぱい摘んでいました |
![]() |
摘んだ菜の花はどうするのか聞いてみると |
![]() |
大半の子たちは お母さんにお土産と言っています |
![]() |
何だか羨ましいです |
![]() |
この子たちはもうすぐ年中さんです |
![]() |
そこに突然2歳児が鬼となって追いかけてきたので 全力で逃げきってやりました |
![]() |
こちらは年中のおやつです |
![]() |
昨日に続いて年中特別給食です |
![]() |
あたり一面に甘~い香りが |
![]() |
子どもたちも大賑わい |
![]() |
今日もお代わりの行列が |
![]() |
楽しい食卓になったかな |
![]() |
みんなでとにかく楽しんで |
![]() |
よい思い出が原動力になることでしょう この先困難はいくらでもあるものです 多くのつまずきを経験することでしょう そんなとき子どもたちの可能性をしっかり信じて 声をかけてあげたいです 子どもたちは必ず前を向くものです 誰かが味方で居てくれれば |
それではまた。
今日はここまででーす。